温故知新

次々と新しい車が出てますね。
そんな風に思って昔乗ってた車やその頃の事情を考えてました。そうすると20年程前は中古車もとても安くてそして自分はスポーツカーが好きなのですが、どのメーカーにもスポーツタイプが有った。それどころか普通のセダンにスポーツグレードとかホットハッチやクーペモデルがまだ残っていた。
そんな風に考えると今の車はつまらん。
確かに技術は明らかに良くなった。
スマートキーやACCなんてもう無くてはならない存在。
でもしかし昔の車にはその分良さが有った。
走りだって逸品で、自分はBB4プレリュードを免許取って直ぐに買ったが、VTECには入れないで慣れた方が良いよって車屋さんにいわれたなー。確かに直ぐにそんな走りをしていたら事故ってた。そのくらいにパンチが有った。
タイプRなんかだったら、もっとだったんだろう。しかしこの程度の車でもそんな実力が有ったのだ。
しかし今ではなんだか乗りやすいと言うかスパイスが足りないと言うか…
でも、昔が良かったなんて言っていては駄目ですよね。煌めく星をまだ自分は知らないのですから。ってこれはラルクの歌詞からの引用です。解った人は居ますかね?
これからも車が楽しい事なのを祈ります。

旧車万歳論

全くもう寒くなって気分が猫な自分は日向ぼっこでもしながら昼寝をしたいとこなんです。
と言う事で、どういう事なのか?光岡バディが発表になりましたね。
アメリカンテイストを上手く表現してかなり綺麗に出来上がっていると思います。
以前の光岡と言えばブリティッシュクラッシックだったのがロックスターからアメリカンクラッシックになりましたね。
面白いですが、もちろんそれ以上にイタリアンやジャパニーズクラッシックも待ってます!
新しい雰囲気だけがデザインではない!温故知新デザインも大切だ!
と息巻いていしまいました…
しかしこのクラッシックテイストってメーカーしか出来ない事では無いんですよ。
各レプリカキットなんてのも有りまして、軽バンをワーゲンバスにしたのなんて時折街中で見ますよね?こんな風にまあ、軽バンベースが多いのですが、、、ダムドにはクライスラー300C風グリルバンパーやVクラス風、独自スタイルも有ります。
そして今回のバディの様なアメリカンテイストも有ります。メーカーは忘れましたが、確かベースはバモスでシェビーバン風になってました…
しかしこのフェイスキット、高い物だと30万程…軽バン買えちゃいます…
もうボディキットを付けている中古車が有ったら買うべきなのかもしれません。
更にステップバンや旧ハイゼットなんてのも最近は有ります。楽しいばかりです。
軽バンだけでなく他のジャンルにも挑戦して下さい!
でも、ダムドには日産Zをマセラティコブラ?的な顔にするキットが有りますね。街どころではなくネットでも全く見ませんが…
取り敢えず自分からは頑張れと伝えます。

近年車事情

ブログをサボるのも随分慣れてしまってw
さて日産から新型ノートが発表されましたね。
先代はeパワーを採用して大ヒットして、今回は全車eパワーらしいです。まだ外観とかの写真しか見てませんが、インテリアは最近流行りのディスプレイが大きいタイプ。
こうなるとオーディオメーカーは社外品を作れなくなっちゃいますね。メーカー供給だけに絞るのだろうか…
普通のナビで不満は有りませんけど、バカでかいディスプレイにエアコンマルチシステムってちょっと近未来的で確かに良いと思います。
そしてノートの外観なのですが、これってひと昔前のホンダ車のデザインに似てませんか?
具体的に言うと90年代から2000年代くらいのホンダ車。
最近そう言うデザインが増えている気がするんですよ…
日産だけでは無くて、トヨタも時々あれっ?ホンダ?って思う車が有るんです。
ヤリスクロスとか結構ホンダっぽい…
そしてこのノートを見た時に明らかにホンダ!って気がしました。
EG6を正当進化したらこんな風になるのでは?
まわるまわる時代はまわるーでデザインも繰り返されるのでしょね。
昔のデザインで復活させても人気になりますし、カマロとかみたいに。そうなると何を望もう…。やっぱ自分的には多チャンネル時代のマツダが魅力が有るな。ユーノス500とかめっちゃ綺麗やん。
願いますよ。

不登校

ちょっと自分の事を話しながら問題定義しましょう。
遥か昔の話です。
自分は幼稚園から団体行動が苦手で小3には不登校となりました。
不登校は中学から高校にまで続いて、中学では2、3年の時は全く通ってませんでした。
もちろんそんな状況なので、高校は数週間通って休み続け、夏ごろに留年が確実になった時に辞めました。
なんでこんな事を言うかと言うと、
今でも不登校で悩んでいる子が多いと思ったからです。
あれからもう数十年。まだこんな現状なのかと…
皆さんに言っておきます。不登校は克服できます。甘えでは有りません。差別されるべきでは有りません。
まずは克服ですね。
因みに自分は克服できてない?…今では克服できた?…学生時代からバイト時代はまだ不登校と言える?
はてなばっかりですが要約すると、
高校を辞め無職で居ましたが、その内バイトを始めましたが、会わない場面も有って三日で辞めた事も有ります。これは不登校と一緒だと自分では思ってます。
そんな自分でも普通にバイトを続けられる様になりましたし、期間限定のバイトは10年近く続けました。そして今も普通に働いてます。ちょっと転職希望は有りますが…w
そんな今ではやっと不登校を克服できたかなって思っています。
しかし自分なんて完全に挫折組です。
不登校児仲間なんて殆どが高校を普通に卒業して働いてます。大学に進んだ奴だって居ます。
不登校で悩んでいる人やその親御さん諦めないで!
不登校は克服できます。戦うのを諦めたら自分の様に挫折します!がんばりましょう!
そして良く不登校は甘えてるって言われます。自分も中学の時にとある先生が「家に居る方が楽だから甘えてる」と母親に言ってその母親が怒っていたのを記憶しています。
自分は…若干甘えも有ったのかもしれません。しかし、やはり学校に通いたかったです。それなのに通えないと言う自分は甘えている訳じゃ無かったんです。家に居ても面白く有りませんよ。
そして差別です。
自分の頃はそんなに有りませんでした。
しかし最近はそんな事が有るようです。
これって最近のみんな一緒心理が関係しているのではないでしょうか?
流行りを追っかけ、服装や恰好はみんな一緒。そんな人々は同じ考えをしてないと自分がおかしいと思って自分とは違う人間を差別して、そしてみんなと一緒じゃないと駄目だから差別する。
こんな事では無いのだろうか。
取り敢えず今はこんだけにしときますが不登校問題はシリーズになりそうですね。

近年中古車

最近車って高いよね。それも新車だけでは無くて中古車までも。自分は中古で安くなった車を乗り継いでいるのだがそれでずっと情報を集めているが、このところ顕著になっている気がする。
原因の一端はネオクラシックブーム?
最近はバブル前後の車なんてのが人気が有る。今で言うと昭和の年式の車なんてみんな100万を越えているのでは?
そして平成一桁も上昇中。昔ならこのくらい古くなった車は捨て値で買えたのに…
そりゃもう20年前はクラウン、セドグロ、なんてのも年式が古ければ底値になっていた。それどころか輸入車だって安かった。
キャデラック、ポルシェ(911以外)、マセラティでも50万も有れば余裕で程度の良さそうなのが帰る時代が有った。
そんな時に買っておけば良かった…ポルシェ944…
ホントに安かったんですよー
それが今ではタマ数が少なくなってきたらグレード関係なく高くなる。プレミア価格なんて昔は一部の車だけの話だった。それにそんな車も値段が落ちないだけで上がるって事は無かった。
自分も一度33では有るがスカイラインGTRが100万だった時には買いたいなーと思って実写も見ていた。その時には売り切れだったので縁が無かった…
そして34スカイラインのセダンで2000ATなんて売れない車を40万くらいでもう契約まで進みながらBMW525Iにしてしまった。今考えるとあっちの方が良かったかも。でもBMWも楽しかった。普通に彼方此方トラブルは有ったけど…
捨て値車って結構面白いんですよ。格安で過去の名車を楽しめるし。高級車にでも簡単に乗れる。
今の時代が全くおかしいんだ!
あんな頃が戻る事を願う。

自殺予防期間

最近知恵袋を徘徊する事が多く(回答とかしてますが)そんな時に重たい相談が多い事に目が付きます。

時には「もう死にたい」なんて言っていると強く「それは駄目」って回答してしまう時が有ります。
「生きたくても生きられない人」なんて言葉で説得しませんが(まあこれも有ってますが)やはり折角生まれた命で数年間そのこが頑張った証なんだから死ぬことは勿体無い。
「生きてるだけで丸もうけ」
さんまさんの言葉が浮かびます。
人生悪い事ばかりなのかもしれません。
もしかしたら悪い事の方が多いのかも、でもちょっと嬉しい事が有れば人間は意外と簡単に笑って生きられます。
自分は、
知らなくても彼方此方で親子の微笑ましい光景を見る
子供がいないので、姪っ子たちの笑顔を見る
ちょっとした事で知らない人に「ありがとう」と言われる。
などなどなど…
言わば毎日が生きる糧になっています。
きっと今は辛い人もそんな風に思える時が訪れます。これは確実に!

もう一つ受け売りの言葉、
「今は冬の季節のつぼみ、春になれば…」
これはドラマにもなった漫画「ぽっかぽか」の言葉です(細かいディティールは忘れました)
ストーリー的にはご主人を無くした人が明るくなったのを聞くと、その人が「春になれば…」と言いました。
これは今は辛い時なのかもしれない。でもそんな辛い辛いと思っているのではなく、今は耐えたら明るい未来が有ると言う事です。

そして自分なりの生きる理由の持論です。
「自分達は過去の人の屍の上で生きている」
考えてみて下さい。一番最近の日本の参加した戦争、二次大戦ですね。これの軍人だけで死者数は20万人以上です。
そして日本はそれ以前にも戦争が有りました。更に遡ると幕末維新やその他の戦い等多くの死者を考えると数えきれない数になるでしょう。
その人々がより良い時代を作ろうと命を落としたのです。
確かにまだ今の日本は完璧な社会では有りません。それでも頑張って命を落としながらも良い時代にしようとした人達のお陰で今のこの国が有るんです。
もちろん軍人の戦いだけでは有りません。普通に働いていた一般人ももっと良い時代にする為に働いていたんだと思います。
そう、貴方の両親、曾祖母、、、、ずっと時代は続いているのです。そんな人達の想いが有ります。きっと自殺なんてしてほしくない筈です。
そんな風に考えると生きる事は義務なんだと思います。
生きる意味なんて無いのかもしれません。
でも自分達には生きる義務が有る!

そしてもう一つ。
死んでも良いなんて言ってる人は自分が底辺だ。クズだ。と言います。
しかし見下げてみて下さい。
もっと地の底で笑って生きてる人が居ます。
許されない重い罪を背負いながら、人々にどこまでも嫌われながら、そんな人達だって生きてます。それなのに何の罪もない人が死ぬのはおかしくないかな?
非常に勿体無い事ですよ。

なんかいつになく真面目になってしまいました。

東洋工業社

マツダに望むものは何なのかを考えたいと思います。
マツダと言えば先進技術を多用するメーカーで有ってそれはロータリーや近年のディーゼル需要を見ても解ると思います。
さてそこで、今マツダが力をいれているのが直6エンジンになります。
直6エンジンと言えばBMW、ベンツ、トヨタ、日産、その他にも数々の歴史に名を遺す秀逸なエンジンとして知られています。
自分も日産ステージアやBMW525Iに乗っていたので直6エンジンはとても好きです。
振動が少なくスムースな回転と勇ましいエンジン音はV6では対抗できません。
その直6も一時絶滅危惧されていて、残ったのはBMWだけとなっていましたがベンツが復活させて3000CCのラインナップはV6からどんどん戻っています。
そんな直6エンジンをマツダが先日写真を公表しました。
それは確かに嬉しい事で、今後が楽しみになる事です。
しかし、
本当にマツダファンが望んでいる直6エンジンでしょうか?
確かにそれも必要で重要ですが、やはりマツダにはロータリーで頑張ってもらいたい…
今は絶滅してしまったロータリーはやはり夢のエンジンです。
マツダの命とも言えます。
そんなマツダファンにロータリーのニュースが入りました。
マツダがEVのレンジエクステンダーにロータリーを採用すると言う事です。
つまりは日産のEパワーやホンダのHEVの様に発電用のエンジンとして、ロータリーを搭載する車が出来ると言う事です。
しかし、自分はそれにも疑問を持ってしまいました。
ロータリーを駆動エンジンには出来ないのか。
やはり夢はそこに有ります。
どうかマツダにはスポーツカーで良いのでロータリーを頑張ってもらいたい。
お願いしますよ。